![]() |
![]() |
![]() |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
|
![]() |
![]() |
/ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
/ | ![]() |
![]() |
/ | / | |
|
![]() |
![]() |
/ | ![]() |
![]() |
/ | / |
休診日:水曜・祝日・土曜・日曜午後 |
![]() |
一般診療 | AM9:00〜12:00 PM4:30(木4:00)〜7:00 | |
![]() |
乳幼児健診 | PM2:45〜3:15 | 予防接種 PM3:15〜4:30 |
![]() |
赤ちゃん外来 | PM2:45〜3:45 | 予防接種 PM3:45〜4:30 |
![]() |
アレルギー・慢性疾患 PM2:45〜4:00 |
![]() |
一般診療、乳幼児健診、予防接種、育児相談、小児在宅診療など。 一般診療受診のきっかけとなりましたお子様についての疑問・心配事を、少しでも解決して帰っていただくよう努力します。 |
![]() |
乳幼児健診 |
新生児未熟児医療ではNICU(新生児集中医療室)での集中治療の他、NICUを退院した子のフォローアップを3〜6才ころまで行なっておりました。これまでの経験を生かし、お子様の発育・発達に関する心配事に対して、なにかアドバイスができればと思います。ご気軽にご相談下さい。 | |
![]() |
アレルギー・慢性疾患外来(ネット予約はできません) |
気管支喘息、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎など、十分な診察時間を確保しました。 病気についてゆっくり説明させていただきます。 |
|
![]() |
赤ちゃん外来 >>> 「赤ちゃん教室」はコチラからご覧いただけます。 |
◎日時:毎週金曜 2時45分〜3時45分(予約制) ◎対象年齢: 出生当日〜1歳頃まで ◎ゆっくり話ができる時間があります 赤ちゃんのことで何となく心配があるが、どこへ相談したらよいかわからない。そんな心配事を抱えて育児をしていませんか。 「赤ちゃん教室」とは |
![]() |